高尿酸血症・痛風のガイドライン 『高尿酸血症・痛風の治療ガイドライン(GL) 第3版』が2018年12月に発行されました。 https://www.tukaku.jp/guideline/2100.html なんと8年ぶりの改定です。 改定のポイントとして、 腎機能障害を有する高尿酸血症の患者に対して、尿酸低下薬による治療を推奨する(エビデンスレベルB 中) が大きな点です。 痛風発作の有無、腎機能障害の有無がとても大切です。 ほかは、コルヒチンの投与の推奨や食事指導などが推奨されています。