非糖質系甘味料の摂取と健康の関連についてコラムを記載しました こちらからお読み頂けます。 甘党の方が、甘いものをすべて断って生きていくのは現実的ではないと思います。 非糖質系甘味料をうまく使って満足を得ながらダイエットするのが良いですね!
急性虫垂炎の抗菌薬治療から5年間の成績について コラムを記載しました。 こちらからお読み頂けます。 虫垂炎の治療は外科的治療(手術によるもの)と保存的治療(抗菌薬投与によるもの)があります。 それぞれの治療に一長一短ありますので主治医とよく相談することが大切です。 当院では1日1回で効果のある抗菌薬の点滴を使用して外来で治療することもあります。
ロルカセリンの心血管安全性について こちらからお読み頂けます。 減量のガイドラインでも、食事や運動などの生活習慣の改善に加えて抗肥満薬を使用することが勧められています。 残念ながら日本ではサノレックスと防風通聖散しか保険が通っておりません。 サノレックスはBMI35以上の高度肥満のみの保険適用で、生涯で一度しか使えません。 (防風通聖散は誰でも使えますが、便秘気味の方に効果的とされています) 自費診療でのサノレックスでしたら誰でも使うことが出来ます。 減量に取り組みたい方は試してみても良いかもしれません。
インフルエンザの流行が始まりました 東京都でインフルエンザの流行が始まりました。 http://news.livedoor.com/article/detail/15736605/ 例年より遅めの流行となっております。 お気をつけてお過ごし下さい。 熱が出て怪しい場合には、速やかに受診して対応して拡散を予防して下さい。